2014年01月13日
何だかんだ、映画は映画館で見るに限ります!
自分の趣味は、ズバリ映画鑑賞でして、子供の時から映画がメチャメチャ好きで、かなり観てきたつもりですが、大人になっている現在でも休みの日に関しては、ほぼ一日中、映画を観てます。
私は映画は絶対に映画館で観たいと考えているんですけど、あの大スクリーンは家ではまねできないものですし、あの迫力は映画館でしか味わえないですしね。
ここ最近はDVDプレーヤーもしっかりしてますけど、ただ、家だと急に仕事の電話などが鳴り出すと全然集中出来ませんから、結論、映画は映画館の方がいいんです。
もちろん、映画を見ようとすると2000円ぐらいかかり、高い金額かもしれませんけど、がしかし、それでもお金を投資する価値のある映画は数多くあるはずです。
私は映画は絶対に映画館で観たいと考えているんですけど、あの大スクリーンは家ではまねできないものですし、あの迫力は映画館でしか味わえないですしね。
ここ最近はDVDプレーヤーもしっかりしてますけど、ただ、家だと急に仕事の電話などが鳴り出すと全然集中出来ませんから、結論、映画は映画館の方がいいんです。
もちろん、映画を見ようとすると2000円ぐらいかかり、高い金額かもしれませんけど、がしかし、それでもお金を投資する価値のある映画は数多くあるはずです。
Posted by youki2004 at
06:00
│Comments(0)
2014年01月12日
今どきの子は本をあまり読まず、ゲームばかりですね。
改めて、私にとっての読書というのは、ズバリ、生活そのものですね。読まないままだと、気が狂いそうになるほど、ズバリ、三度の飯より本です。
私が結構読む本のジャンルはズバリ、ホラーやミステリー小説なんです。一体この先はどんな展開になるの?とこの感覚が何ともドキドキしますし、ですから、みなさんにもおススメしますよ。
言うまでも無く、このインターネット社会なので、情報の早さにかなり重点を置いている現代に関しては、紙で表現する、ということ、つまり、本という形式でゲットする情報は電子には勝てませんよね。
自分は、小さい子達には少しでもたくさんの本を読ませる習慣を付けるべきです。小さい時期から本を読む癖を付けておけば絶対将来の学者候補になれますよ。
私が結構読む本のジャンルはズバリ、ホラーやミステリー小説なんです。一体この先はどんな展開になるの?とこの感覚が何ともドキドキしますし、ですから、みなさんにもおススメしますよ。
言うまでも無く、このインターネット社会なので、情報の早さにかなり重点を置いている現代に関しては、紙で表現する、ということ、つまり、本という形式でゲットする情報は電子には勝てませんよね。
自分は、小さい子達には少しでもたくさんの本を読ませる習慣を付けるべきです。小さい時期から本を読む癖を付けておけば絶対将来の学者候補になれますよ。
Posted by youki2004 at
06:00
│Comments(0)
2014年01月11日
第一印象は、人付き合いの大切な要素ですね
やはり、第一印象の良し悪し一つで、以降のその人との付き合い方も違ってくることもあると思うんです。少しでも相手に良い印象を持ってもらうには一体どうすればいいんでしょうか?
背筋をピンと伸ばし、目線はまっすぐ表情は口角を上げてにこやかに、声も明るく高めを心がけると印象がよくなってきます。
現に姿勢が良くても、やはり身だしなみがきちんとしていないと第一印象も悪くなることが多いものですし、髪型も服装も綺麗にすることを心がけて!
初めて会ったときの印象はその後の付き合いにも関わって来ますし、相手にどう見られるかを、考えながら身だしなみなどを整えたいですね。
背筋をピンと伸ばし、目線はまっすぐ表情は口角を上げてにこやかに、声も明るく高めを心がけると印象がよくなってきます。
現に姿勢が良くても、やはり身だしなみがきちんとしていないと第一印象も悪くなることが多いものですし、髪型も服装も綺麗にすることを心がけて!
初めて会ったときの印象はその後の付き合いにも関わって来ますし、相手にどう見られるかを、考えながら身だしなみなどを整えたいですね。
Posted by youki2004 at
06:00
│Comments(0)
2014年01月10日
私は帽子が好きなので、たくさんコレクションをしています
幼稚園の時や小学校の時に被っていた黄色い帽子、懐かしいですし今でもよく見かけますが、あれはよく目立つように黄色い色にしてあるんでしょうかね。
突然出かけなくては行けない時も、さっと帽子を被って頭を隠すことで乱れた髪の毛をカバーできますので、近所に買いものに行く時もいつも被っています。
最近の若い男の子は、野球帽みたいな帽子を良く被っていますが、部屋の中やレストランに行った時も被ったままの人をよく見かけますけど、とてもマナーが悪いです。
普段帽子を被ることは滅多にないのですが、パーティに呼ばれて行く時には小さな帽子を被りますけど、帽子というよりも髪飾りに近いものですが、とても華やかになります。
突然出かけなくては行けない時も、さっと帽子を被って頭を隠すことで乱れた髪の毛をカバーできますので、近所に買いものに行く時もいつも被っています。
最近の若い男の子は、野球帽みたいな帽子を良く被っていますが、部屋の中やレストランに行った時も被ったままの人をよく見かけますけど、とてもマナーが悪いです。
普段帽子を被ることは滅多にないのですが、パーティに呼ばれて行く時には小さな帽子を被りますけど、帽子というよりも髪飾りに近いものですが、とても華やかになります。
Posted by youki2004 at
06:00
│Comments(0)
2014年01月09日
在り来たりのバスツアーに参加しました。
私の中での旅行の定義では、知らなかった歴史を知ることは口では言い表せられないほどで、まずは自分の国を知りたくて休日を旅に充ててきました。
旅で感慨深かった場所はかなりありますが、特に驚いたのは岩手県でで美しい山々が遠くまで有り、まるで過疎地にいるかのように見えたし、田舎だけど、きれいな川まで流れていて驚きました。
今までの旅で楽しかったのは現地でしか経験できないことを見聞きすることで、写真も数多く撮ってきましたが、旅の恥はかき捨てでは無いですが、童心にかえって、ゆるキャラとポーズを取って写真を写したことです。
旅をすることはこれからもずっと続けていきたいですし、旅をすることは生きることだ、なんてよく言いますけどわたしは旅をするために生きていきたいと思っています。
旅で感慨深かった場所はかなりありますが、特に驚いたのは岩手県でで美しい山々が遠くまで有り、まるで過疎地にいるかのように見えたし、田舎だけど、きれいな川まで流れていて驚きました。
今までの旅で楽しかったのは現地でしか経験できないことを見聞きすることで、写真も数多く撮ってきましたが、旅の恥はかき捨てでは無いですが、童心にかえって、ゆるキャラとポーズを取って写真を写したことです。
旅をすることはこれからもずっと続けていきたいですし、旅をすることは生きることだ、なんてよく言いますけどわたしは旅をするために生きていきたいと思っています。
Posted by youki2004 at
20:22
│Comments(0)
2014年01月06日
何でも物が揃い過ぎてる今、子供達は逆に恵まれてないかも。
私が小さい頃、おじいちゃんと一緒に作った竹のオモチャ、現在も大切に取ってますから、いずれ将来、私に子供が出来た際、竹のおもちゃで一緒に遊ぶつもりなんです。
当然、子供ですから大人みたいにああだこうだと言うこともなく、オモチャを渡すことで、無我夢中で遊んで楽しもうとしますから、自分にもこんな時期があったんだなぁって思います。
当然、おもちゃを過剰なまでに与えてしまうと子供からすると、あまり良くないですよね?オモチャでの遊びを程々にしないと、恐らく将来、社会性面で問題が出て来るでしょう。
私がおもちゃを購入した時は、おもちゃが入ってた箱は残すようにしてました。整理する際にはやっぱりあった方が便利だし、売りに出すことになった場合は、箱があれば高く売れる可能性が高くなります。
当然、子供ですから大人みたいにああだこうだと言うこともなく、オモチャを渡すことで、無我夢中で遊んで楽しもうとしますから、自分にもこんな時期があったんだなぁって思います。
当然、おもちゃを過剰なまでに与えてしまうと子供からすると、あまり良くないですよね?オモチャでの遊びを程々にしないと、恐らく将来、社会性面で問題が出て来るでしょう。
私がおもちゃを購入した時は、おもちゃが入ってた箱は残すようにしてました。整理する際にはやっぱりあった方が便利だし、売りに出すことになった場合は、箱があれば高く売れる可能性が高くなります。
Posted by youki2004 at
19:04
│Comments(0)
2013年12月31日
一人暮らしをするようになってから、がんばって自炊をしています
こうして時代が進化を遂げる毎に、いわゆる、便利なものはどんどん増え、かなり自炊する人からすると楽になりましたね。結構昔だと、火をおこしてからその場を離れることすら簡単には出来なかったと聞きます。
自炊がうまくできる人というのは要領がいい人だと思いますし、テキパキしていないと食材を無駄にしてしまったりして失敗の元になってしまうものです。
自炊で一番苦手なのは後片付けなんですが、買い物に行って作って食べるまでは楽しいのですが、食べた後にもう一仕事残ってると思うと体がなかなか動きません。
自炊をしないスーパーキャリアウーマンは、家政婦を雇ってやってもらうというのもいいと実際思いますし、大女優なんかは自炊が出来ない人が結構多いですものね。
自炊がうまくできる人というのは要領がいい人だと思いますし、テキパキしていないと食材を無駄にしてしまったりして失敗の元になってしまうものです。
自炊で一番苦手なのは後片付けなんですが、買い物に行って作って食べるまでは楽しいのですが、食べた後にもう一仕事残ってると思うと体がなかなか動きません。
自炊をしないスーパーキャリアウーマンは、家政婦を雇ってやってもらうというのもいいと実際思いますし、大女優なんかは自炊が出来ない人が結構多いですものね。
Posted by youki2004 at
13:44
│Comments(0)